コロナ禍に負けず、
未来を生き抜くために
3つの原則を意識して仕事に取組みましょう。
①ワクワクを手放すな
社会の変化に瞬時に対応できるようにアンテナを張り、
変化のサインを感じられる感度を養おう。
年齢に関係なく、新しいことに対して、
ドキドキ、ワクワクできるかどうかが
新世代と旧世代の分けれ目になります。
新しいことにひるまず、
積極的に取り入れる姿勢を持ちましょう。
②コネクト(繋がる力)を磨け
クラウドにより、
個人同士のつながりが可視化されていきます。
人脈を含めた個人の能力が見えるようになるため、
能力やスキルといった組織の中の自分の価値だけでなく、
人間性、人とのつながりの豊かさといった
『個人としての価値』=コネクト力をアップさせる努力をしていきましょう。
③プロデューサーたれ
求められる人材=新たな価値観やサービスを生み出せる
下記3つの能力を持ち、
・アイデアや人とのつながりを創出する創造力
・それを実現するためにプランを作れる企画力
・それを実行できるプレゼン力・リーダーシップ
総合的に事業を進められる
プロデューサーとしての能力を身につけましょう。
人生は変えられる!
0 件のコメント:
コメントを投稿