これまでアップしてきました
リーダー論に関する記事のみをまとめ、
一番読まれている人気記事の順に
ランキング形式でまとめました。
NEW 成長を続けるリーダーの5つの共通点とは
①壮大なミッションを語る
②無私で働く
③小さな行動を起こす
④権力に対して畏れを持つ
⑤素直な心を常に持つ
1位 リーダーの心構え5ヶ条
リーダーが心構えるべきことは、
稲盛和夫氏が提唱している5ヶ条を
実践していくことで、人間的にも成長
していくことができます。
2位 リーダーは思いやりと優しさの心構えが不可欠
リーダーは仕事ができるだけでなく、
思いやりや優しさが求められており、
部下に関心を持って、声を掛け合い、
互いに助け合うことが大切になってきています。
3位 コロナ禍だからこそ仕事に取り入れたい稲盛和夫の8つの名言
コロナ禍の状況下を生き抜いていく上で、
稲盛和夫氏の名言が心に刺さります。
仕事上においてはもちろん、
日々の暮らしの中においても、
心にとめておきたい名言を8つピックアップしました。
4位 サーバントリーダーを目指そう
サーバントリーダーは
自分が支えるべき一緒に戦う仲間と考えます。
こうした姿勢が、その他の特徴である、
共感、癒し、納得などに繋がってきます。
5位 リーダーが直面する典型的な葛藤
リーダーや責任者の立場にいると、
必ず葛藤が生まれます。
その葛藤を4つに分類して、
どのように向き合い成果を出すべきかをお伝えします。
6位 ビジネスリーダーに必要な力と最強のチームを作る秘訣
ビジネスリーダーに必要な力は
下記の4つに分類できます。
①眼・・・変化抽出力
②心・・・使命感・価値観・仕事を楽しむ意識
③技・・・論理思考力・発想転換転換力・伝える力・経営スキル
④体・・・実行力・人間力
7位 デキる社長がやっている2つの習慣を身につけよう
デキる社長は2つの事柄を習慣づけて
会社を成長させていくために
努力している傾向があります。
8位 マネジメントのプロになる
マネジメントのプロになるためには、
稲盛和夫氏が考案し、自身が自ら創業した京セラなどで適用されている
経営管理手法であるアメーバ経営が参考になります。
9位 良い経営者/リーダーの条件
『ミッション』・『ビジョン』・『戦略』を
指し示して、
社員を同じベクトルの方向へと
導くことが良い経営者/リーダーの条件の1つです。
人生は変えられる!
0 件のコメント:
コメントを投稿