人間の幅を広げるために必要なことは?教養(リベラルアーツ)で視野を広げ、価値を高めよう

2020年8月18日

成功仕事術

t f B! P L
                    本記事は広告・プロモーションが含まれてます
人間の幅を広げる上で教養は最高の実用

 
初回合格者が7割弱!人生を好転させるおすすめキャリコン講習はこちらから


この記事を書いた人
桑田かつみ 専務取締役

1970年生まれ。結婚を機に帰省し、メーカーへ入社。平社員で入社して9年で取締役(平→課長→次長→部長→常務→専務)/激動の時代を生き抜く、人としての器を広げるための情報をXで発信中!/成功論/リーダー論/心のスキルアップ/コミュニケーション術/趣味:ピアノ・筋トレ・サウナ・愛犬ヾ(・ω・*)なでなで



人間の幅を広げる教養(リベラルアーツ)から身に付けるべき習慣


芸術は直接的ではないですが、様々な方と触れ合う機会の際、 いずれそれが仕事に役立つ時が必ず来ます。
裾野が広くなければ高い山は築けず、 また、山の裾野には多くの無駄があるイメージ。
それが芸術です。 演劇や音楽、絵画、文学など、芸術に触れることなしに 経営を語ることはできません。 例えば、経営学だけを勉強している人には、絶対に経営はできません。 なぜなら、経営、仕事には人の心が関わっているからです。



人は二律背反の行動と取る矛盾した生き物なので、
多面的な人間についての深い理解がなければ、
部下の考えていることや感情を理解することができず、
組織を動かすことはできません。
このように 仕事や経営は結局のところ、人の幅で決まります。

物を売ったり買ったりするのも同じです。
人の心をつかめなければ、いい仕事はできません。
その、人の心を探求しているのが、文学や数々の芸術作品です。

芸術作品の中で読書で例えるなら、中途半端なビジネス書やノウハウ本
を読むくらいであれば、名作と言われる小説や歴史書、
また大きな成果を上げた方の評伝を読んだほうが良いです。

孔子、プラトン、ソクラテスなど、
何千年もの間、多くの人から正しいと支持されてきた
書物から考えを知り、学んでみましょう。
時間と空間を超越して、人間とは何かを問いかけてきます。

その言葉をかみしめながら、人の心について考えてみることで、
軸が定まり、ブレることなく物事を判断できるようになります。

歴史書はとっつきにくいと感じるかもしれませんが、
まずは1冊でも良いので挑戦してみましょう。
そうすることで、様々な学びが得られ人としての器を広げることができます。

歴史書にチャレンジする上で、おすすめの1冊が、アダムスミスの道徳感情論です。
人の心理に他者が及ぼす影響について考察されている歴史書です。
岩波書店や講談社からも出てますが、
日経BP社が一番理解しやすく、読みやすいです。





これらの読書をすることで、経験していない、分かり得ない将来のことに対して、
今後起こるかもしれない可能性をある程度予測し、
その準備が可能になる教養が身に付きます。
読書は人生において絶対に必要なものではないですが、
習慣付けることで、着実に自分の視野が広がるのを感じ、
読むことが楽しいと思えるようになり、 新しい世界が広がり、人生を豊かにすることができます。



クラシックなどの音楽であれば、ただ聴くだけではなく、
作詞家や作曲家の育った時代や環境、どのような生涯を送ったのかなどの情報も
重ね合わせて聴くことで、何を表現しているのかが
理解できるようになり、面白くなっていきます。

絵画であれば、まず自分の好きな絵を見つけて、
その作品の背景について少し調べてみる。というところから一歩踏み出して、
徐々に掘り下げたり広げたりしていけばOKです。

このように、『1+1』を2ではなく、3にも4にもできるのが教養の力です。
教養こそが最高の実用です。

教養とは単に、情報や知識が豊富ということではなく、
それに基づいて取捨選択してかみ砕き、
要するにこうゆうことだ!物事の本質を絞り出せる論理的に思考する力です。

日本においては、知識が豊富な人が教養のある人と思われがちですが、
現在は、目まぐるしく進化発展するIT技術のおかげで、
膨大なデータから即座に知識を手に入れることの可能な時代です。

しかし、どんなに多くの情報や知識を得ても
答えを導いたりアイデアを生み出すためには、思考脳、つまり考える力、
発想力が備わってなければ、それらの価値を判断する教養も
身に付かないため、仕事に活かすことができません。



自分の頭だけで物事を突き詰めて考える習慣を身に付けることが 
人生における成功を掴む上で、最も大切なことです。 

 教養があれば、視野が広がり、枠にとらわれない発想ができるようになり、
自分らしさや自分の価値が見い出され、 相手の期待に応えることができます。



また、これらに自分とは異なる現場体験のある様々な人に
友人のツテなどを使って、会うことを重ねましょう。
講演会やセミナーに足を運んで、隣の方に声をかけてみるのもおススメです。

このように人脈を広げていくことで、会社で仕事をしているだけでは
会えないような人とたくさん出会えるようになります。 どんなに教養を身に付けても あくまで二次情報であって、不明な点がたくさんあります。 人の理解を深め、人間の幅を広げるためには、
人と会って一次情報を得ることが大切です。
そのためにも人に会い、人を知り、本を読み、たくさんの芸術作品に 触れることを欠かさないようにして、 人として成長していき、人生における成功を掴みましょう。


まとめ

・仕事や経営は人の幅で決まる
・教養とは物事の本質を絞り出せる論理的に思考する力
・考える力、発想力が備わってないと、それらの価値を判断する教養も身に付かない
・人生における成功を掴むためには、自分の頭だけで物事を突き詰めて考える習慣を身に付けること





人生は変えられる!

自己紹介

自分の写真
平社員で入社して9年で取締役まで登り詰めた経験から、激動の時代を生き抜く、人としての器を広げるための情報を様々な話題から発信中!                      問い合わせいただく、記事転載希望のご質問ですが、リンク、転載元を明記していただければ、全記事、転載自由です。

【おすすめ】各社ビジネスサポートサービスの口コミ評判

資金調達・業務効率化・スキルアップにおすすめ!各社ビジネスサポートサービス13選

  本 記事は広告・プロモーションが含まれてます

Twitter

お問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *

QooQ