本記事は広告・プロモーションが含まれてます
初回合格者が7割弱!人生を好転させるおすすめキャリコン講習はこちらから
この記事を書いた人
桑田かつみ 専務取締役
1970年生まれ。結婚を機に帰省し、メーカーへ入社。平社員で入社して9年で取締役(平→課長→次長→部長→常務→専務)/激動の時代を生き抜く、人としての器を広げるための情報をXで発信中!/成功論/リーダー論/心のスキルアップ/コミュニケーション術/趣味:ピアノ・筋トレ・サウナ・愛犬ヾ(・ω・*)なでなで
人を魅了する力をつける
人には、仕事力、体力、財力、権力など様々な力がありますが、
これらに勝る人間誰しもが持つ、究極の力が魅力です。
『魅せる』ことは『見せる』ことにも通じます。
目の前にいる人に対して、
目線と心を配ることで、『もてなし』て見せるセンス。
自分が没頭している作業を中断してまでも
相手に注意を注ぐ優しさ。
自分の繊細な内面を見せることさえも躊躇しない素直さ。
これらを備えて、
相手に『見せる』ことが『魅せる美学』です。
自分の存在を見せることで、
周囲を魅了することこそが、魅力ある大人といえます。
魅力は顔や容姿だけでは決まりません。
立ち振る舞い、姿勢、笑顔、苦労した経験なども魅力を増す要素の1つです。
人をひきつける魅力とは、当人からにじみ出てくるものです。
魅力的に思われることを目的に行動する人には備わりません。
ひたむきに自分の本分を全うしていれば、
その結果が人を喜ばせ、惹きつける要因になります。
雑念にとらわれず、ただひた向きに取組む姿こそ、人を感動させます。
人をひきつけてやろうなどという下心を持って取り組む人は
それが必ず表面に浮き出てきます。
下心が少しでも見えてくると、人は警戒し、距離を置くようになります。
図りごとは魅力を消し去ります。
例えば、
人に儲かるからやってみろと言われて始めたものは、
うまくいかなくなった時に情けない気持ちになります。
それよりも
『それが出来たら嬉しい』というものをやったほうが良いです。
儲けたいという下心は見透かされますが、好き!には多くの人が集まります。
企画書であれば、データを示してどうこうという話ではなく、
どんな共感が得られるかということを示すことが大切です。
人との向き合い方を1つとっても、一気に魅力が半減する人もいます。
例えば、相手が上司や仕事の得意先の時には
十分な敬意を払い、接し方も配慮が行き届いたものになるのに、
一方で部下や下請け業者になると、一変して態度が不遜になったりします。
誰にでも社会的な地位や立場があり、それは認めざるを得ない事実ですが、
立場によって接し方が豹変する姿は、
傍らから見ていても決して美しいものではありません。
ただ立場に縛られて、勘違いしているだけの何者でもありません。
いくら仕事ができる人でも、
そうした人間性である限り、魅力は加算されません。
『一切衆生 悉有仏性(いっさいしゅじょう しつうぶっしょう)』
という禅語があります。
この世に存在するあらゆるものは、
仏性という仏様の命が宿っているとされるという意味です。
これは、仏教の根本的な考え方です。
世に生を受けたすべてのものが、仏様の命を頂いて生きています。
立場や地位などというものは、
従来見せかけの姿であり、はかなくもろいものです。
それがどう変わろうと、
私達の誰もが等しく仏様の命を
頂いていることには変わりありません。
そうした真理で物事を捉えられれば、
相手の立場や地位で態度や言動が変わるようなことが
どれだけ恥ずべきことで、淋しい生き方であるかが分かります。
そうした真理を大切に、
どんな立場の相手でも話に耳を傾け、
敬意を持って接することができる人ほど、人を魅了します。
人を魅了する真の大人のかっこ良さとは
自分の落ち度・失敗・不備を謝罪して、
周囲からの助言や忠告を受け入れる素直さこそが、
素の自分をストレートに表現できる真の大人のかっこ良さです。
素直なエネルギーは空間を通じて伝染します。
相手が言い分を理解してもらえたという意識は、
聴く耳を持とうというモチベーションとなり、
お互いが『はい』という素直な気持ちで繋がり合うことを可能にします。
自分の正しさばかりを追求し、間違いを認めたり、
へりくだることは『かっこ悪い』のではなく、
『ごめん』と素直に言えない器の小ささのほうが、はるかにかっこ悪いです。
相手の言い分をまずは受け入れ
人間的に信用され、尊重される、かっこ良い大人になりましょう。
信用は通貨と同様です。
誠実であればしっかりと貯まっていき、大きくなって戻ってきます。
本当に人間力の高い人は
相手が自分より地位が低くても、年下でも関係なく、
謙虚に『教えてください』と素直にいえる人です。
時には、それが自分の知っていることでも
相手が自信を持って楽しそうに話していたのなら、
『へぇ、すごいね』と言えたりします。
そういう人は、人が自分の知っていることを誰かに教えることで、
自尊心がアップして、自信をつけることを知っているので、
あえて相手に『教えてよ』と言う事もできます。
どんな人にも自分自身をさらけ出して、接することができる
人としての器の広い人間を目指しましょう。
また、人間の能力は経験と感性の掛け算です。
感性を大きく持ち、若いうちから様々な経験を重ねることが重要です。
旅に出るも良し、 いつもと違う何かを見に行くのもよし、
読書もよし、お金を使うのもよし。
世の中のことに関心を持ち、
考えることが人を魅了する人間力を高めることに繋がります。
人を魅了する人間力を養う働き方を身に付ける方法
大きなトラブルに遭遇したり、切羽詰まった時にこそ、人間力が問われます。
動揺してジタバタしてしまったり、
責任を放棄して逃げてしまう人がいてもおかしくないケースで、
腹をくくって落ち着いて仕事をこなす人がいたら、
当然、周りはそういった人についていきます。
もちらん最初からそんなことができる人はいません。
様々な仕事に巻き込まれながら働き、
苦労をし、その過程で人間力は養われていきます。
人間力の高い人は、それで成長した経験があるからこそ、
説得力を持って人を巻き込むことができます。
人間力は一般的に人間的な魅力や総合力と言われるものですが、
先天的に備わっているものではなく、
自分の経験の中で、あるタイミングから顕在化していくものです。
一緒に仕事をしたいと思わせる巻き込み力のある人は、
人としてとても魅力的です。
人を巻き込むのが上手い人特徴は?周囲の協力を得る巻き込み力を磨いて大きな成果を出そう!
そうゆう魅力は、実務知識や専門知識、技術や技能などの
テクニカルスキルを磨いても身に付きません。
リーダーシップや折衝力や実行力といったヒューマンスキルを磨く必要があります。
そのためには、苦境を恐れずに、人間力を磨く良い機会だと思って、
相談された仕事は断らずに受けてみることから始めてみましょう。
それを繰り返していくと、どんな苦境でも必ず兆しがあることが分かってきます。
相談されたり、頼まれるのは必ず理由があります。
その理由は、自分では気づいていない
自分の良い評価や才能だったりするかもしれません。
断ることが、自分で評価を上げるチャンスや
成長の機会を奪う行為だと考えれば、
それがいかにもったいないかが分かります。
上司から高評価を得るためにすべきことをマスターし、会社から期待される人材を目指そう
仕事を断らないでいると、
・無理が利くようになる
・逃げない力がつく
・多方面で知り合いが増える
・新しい自分を発見できる
・信頼されるようになる
など、様々な力が身に付きます。
特に、無理が利くようになれば、周囲に重宝され、感謝もされます。
そのため、自分が高い壁にぶつかった時に
自然と協力してあげたいという応援者が現れます。
頼れる人材になるためにも
『とりあえずやってみよう。』
という感覚を大切にして、様々な仕事に対して断らず、
挑戦してみることを実践していきましょう。
関連映画のご紹介です。
相談事や頼み事すべてにイエスと言ったらどうなるか。
さえない人生を送るネガティブな主人公が、
イエスを連発して、人生を変えようとする物語です。
イエスの大切さだけでなく、すべてにイエスと言えば
いいわけでもないことが分かる良作。
是非、お時間のある時に鑑賞してみてください。
リンク
出会う人すべてが師
儒教では、出会う人すべてが師という考え方をします。
完璧な人なんて、どこにも存在しません。
人生の中で出会う1人1人が、
自分にとって学ぶべき点を何かしら必ず持っています。
各人が持っている良い所を吸収していけば、
良いとこ取りが出来、例えば、不満を抱いていた職場環境も、
心の置き所1つで学びと成長の場に変えることが出来るのです。
まずは、そういった心に余裕を持たせる
意識づけから行っていきましょう。
私利私欲なく、愛社精神を持って仕事に臨み、
部下に仕事を任せ、失敗の責任は自分が取るという
人としての強さを持つ、師と呼ばれるような人を目指しましょう。
人としての器が広がり、生き方が素晴らしくなっていきます。
器が広がるということは、
すなわち人間的魅力があるということです。
論語に、
『久しくして之を敬す』という言葉があるように、
長く付き合うほど部下から慕われ、尊敬される人間になれば、
おのずと周囲に優秀な人が集まり、多くの衆知を集めることも可能になります。
まとめ
・自分の存在を見せることで、周囲を魅了することこそが、魅力ある大人
・人をひきつける魅力とは、当人からにじみ出てくるもの
・ただひた向きに取組む姿こそ、人を感動させる
・一期一会の空間を共有した相手に対して、心を開き、自分はさておいて、他人に愛情を注ぐ姿勢を貫く
・本当に人間力が高い人は、自分自身をさらけ出し、謙虚に『教えてください』と素直にいえる人
・人を魅了する魅力はリーダーシップや折衝力や実行力といったヒューマンスキルを磨くことが必要
人生は変えられる!
桑田かつみTwitter
仕事に効くつぶやき
詳しくはこちら
0 件のコメント:
コメントを投稿