![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgp9pqVzkGye9K8RaEiUsd4wdV3GGRA9L7fdgrxtLRDTOrsoAeBHYDBsskVEabjVJybyz8In1VqueCtEWZxMEKcH9mLjXFtXUze4QqCBJxFP7AKeIkDzCyYhc14ywpAn_WD9B-eUrbwmHhn/w480-h240-p-k-no-nu/%25E5%25A5%25BD%25E3%2581%258B%25E3%2582%258C%25E3%2582%258B%25E3%2583%2593%25E3%2582%25B8%25E3%2583%258D%25E3%2582%25B9%25E3%2583%259E%25E3%2583%25B3+%25E3%2582%25A4%25E3%2583%25A1%25E3%2583%25BC%25E3%2582%25B8.jpg)
自己紹介
![自分の写真](http://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgJukRXNA0rar1QwOqV-mhNA6x3uZltZfGpgCF7bjgI4OpXUGjw4BTvpYWlgyL9AuDVctv5QJEE6Bb1lVKpeWggIRahUPnxQ6mTBtZOf8a2-XT559woNzGd24v9rEvFHDrXGdkPABxgrlDu4Mi1FZLtuzO1j7CAoiMw1Pm44Ek2_P1k1w/s220/%E6%A1%91%E7%94%B0%E5%85%8B%E5%B7%B1.jpg)
- 桑田かつみ
- 平社員で入社して9年で取締役まで登り詰めた経験から、激動の時代を生き抜く、人としての器を広げるための情報を様々な話題から発信中! 問い合わせいただく、記事転載希望のご質問ですが、リンク、転載元を明記していただければ、全記事、転載自由です。
【おすすめ】各社ビジネスサポートサービスの口コミ評判
成功事例は追いかけると危険。例えば、おいしいケーキを作れば、お客は喜び、注文が殺到し売上も伸びる。そこで店のオーナーが『この売れたおいしいケーキさえ作っていれば安泰だ』と思いこんでしまったら、そのうちお客に飽きられ、注文も減り、準備した材料の廃棄するマイナススパイラルに陥る。
— 桑田かつみ/専務取締役・仕事に効くつぶやき (@1kuwata8) January 22, 2025
・ミスをミスとしてすぐに捨てずに、生かす道を考える
— 桑田かつみ/専務取締役・仕事に効くつぶやき (@1kuwata8) January 22, 2025
・ミスは資産だと考える
このような思考習慣は、ミスの経験を生かすためにとても大切。
仕事でうまくいかない時『時間を無駄にしてしまった』『もうダメだ』と諦めずに『まだ挽回できるチャンスはある』『この厳しい状況をプラスに転換させる方法はないか』と失敗を生かす方向で考え直してみよう。それだけで、状況を打開できるアイデアが出てきたりするものだから。
— 桑田かつみ/専務取締役・仕事に効くつぶやき (@1kuwata8) January 22, 2025
人気の投稿
ラベル
- 成功仕事術 (35)
- コミュニケーション術 (27)
- リーダーシップ術 (22)
- 心のスキルアップ (16)
- 厳選ビジネスサポートサービス (13)