怒らない人になりたい?特徴を知って怒らない体質になる4つの極意

2020年9月30日

リーダーシップ術

t f B! P L
怒らない4つの極意 イメージ


この記事を書いた人
桑田かつみ 専務取締役

1970年生まれ。結婚を機に帰省し、メーカーへ入社。平社員で入社して9年で取締役(平→課長→次長→部長→常務→専務)/激動の時代を生き抜く、人としての器を広げるための情報をXで発信中!/成功論/リーダー論/心のスキルアップ/コミュニケーション術/趣味:ピアノ・筋トレ・サウナ・愛犬ヾ(・ω・*)なでなで



怒らない4つの極意

仕事は多くの人間と交わって行うことから、
どうしても怒りの感情が芽生えることは多々あります。

今回は怒ることなくプラスに導く考え方を
4つに分けてお伝えします。

1:怒ることを損か得かで考える

怒る時間があれば、問題解決策を探る時間に当てるほうが、
得であるという考え方を持ち合わせましょう。

2:叱らず、一緒に考える

スタッフの失敗や過ちに対して、叱ったり、怒ったりするのではなく
一緒に考えるようにしましょう。

怒っていても何も好転せず、進歩もしません。

怒ることで相手のモチベーションを下げ、
さらにゴールから遠のくこともあります。

解決策を一緒に考える方が前向きであり、相手からも感謝されます。

3:部下のミスは上司の責任と考える

マネジメントする立場であれば、
部下がミスをした責任は自分にあると考えましょう。



そう考えれば、怒鳴るのが上司の仕事ではないことが分かります。
対策を考えてしっかり指示しましょう。

4:怒ってもすぐに謝罪と反省

怒ったとしてもすぐに謝罪と反省をする癖をつけましょう。

人間誰しも完璧ではありません。
怒らないと決めても怒ってしまう時もあります。

そんな時はすかさず、謝罪と反省の心を持ちましょう。

『言い過ぎてしまったわ。ごめん』と上司から言われたら、
部下も『自分のことを見てくれているがゆえの愛情なんだ』
と感じてくれるはずです。


わずか21日間で、怒りを手なずける方法


巷に広がっている「引き寄せの法則」では、

「ネガティブな感情がネガティブな現実を引き寄せる」
「怒ったり悲しまず、いつも笑顔で!」

と言われてます。

そのため多くの方が、

「怒ってはいけないのに、どんなに抑えようとしても怒りが抑えられない…」

と悩んでます。

しかし、
本当に大切なことは怒りを抑え込むことでしょうか?

存在する怒りを無理やりに押し込めても、
それは臭いものに蓋をするようなもので
根本的な解決にはなっていません。

本当に大事なのは、

「いかに怒りを無視して見ないふりができるか」

ということではなく、

「いかに怒りを認め、コントロールできるようになるか」
です。


怒りをコントロールし、
自分の支配下に置くには下記教材が役立ちます。




わずか21日間で、
怒りを手なずける方法がまとまってますので、
是非実践してみてください。 




人生は変えられる!

自己紹介

自分の写真
平社員で入社して9年で取締役まで登り詰めた経験から、激動の時代を生き抜く、人としての器を広げるための情報を様々な話題から発信中!                      問い合わせいただく、記事転載希望のご質問ですが、リンク、転載元を明記していただければ、全記事、転載自由です。

【おすすめ】各社ビジネスサポートサービスの口コミ評判

資金調達・業務効率化・スキルアップにおすすめ!各社ビジネスサポートサービス14選

  本 記事は広告・プロモーションが含まれてます

Twitter

お問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *

QooQ